今回はヘルニアについて詳しくお話しします。
最近、「私、ヘルニアかもしれない」と心配する声をよく耳にしますね。こうした話を聞くと、自分の腰の痛みもヘルニアではないかと不安になるかもしれません。
ヘルニアには特徴的な症状があります。今回はそれらについて詳しく見ていきましょう。
まず、ヘルニアの人は仰向けで足を持ち上げると痛みを感じることがあります。これはSLRテスト(Straight Leg Raising Test)と呼ばれるものです。
他にも、座るのが難しかったり、立っていると痛くて前かがみになってしまうこともあります。これはヘルニアによって神経が圧迫されている状態です。
また、寝ている時よりも立ったり座ったりする時の方が椎間板内の圧力が強くなります。そのため、痛みが増すと言われています。
ヘルニアの症状に悩んでいる方は、早めに専門医に相談することをお勧めします。